いつも読んでいただき、ありがとうございます。
最近iPad Pro 12.9 (2nd Gen)でちょっとした問題が起きています。2ヶ月前くらいから気になっていたのですが、iPadを使っていると突然タッチパネルが反応しなくなることがあるのです。
今のところ起動しているアプリに関わらずどのような状況でも発生するので、おそらくiOSの問題かハードの問題かと思われます。
困ること
もちろん全てです。iPad のユーザーインタフェースはタッチですので、タッチで反応してくれないと何もできません。
私はゲームはあまりやらないのですが、「Cytus 2」という音ゲーはiPad Proで時々遊んでいます。音ゲーはタッチを受け付けなくなると終わります。いい感じで進んでいる時にこのタッチパネル無反応状態が発生するとイライラしてため息しか出ません。
ちなみにこの無反応問題は、「Cytus 2」で遊んでいて気づきました。いい感じで進んでいたのになぜかコンボが途中で途切れてしまう。明らかにちゃんと間違いなくタップしているはずなのになぜ?と思いよくよく観察してみると、時々タップを受け付けていないじゃないですか!
対処方法
症状は先に書いた通りですが、この無反応状態になったときの対処方法としては、
- 少し放っておいてから操作すると、何事もなかったかのように普通に操作できる
- ホームボタンを押してから再度アプリを開く
- 無反応になった画面を複数の指(私は片手の指全部)でマルチタップしてテキトーにわしゃわしゃする
総論
ググってみると、この無反応問題で困っている人はそこそこいるっぽいですね。ハードの問題だと困ってしまいますが、iOSの問題であれば早めに直してもらいたいものです。
追記
これたぶんiOS 11のどこかのアップデートから起きているような気がします。購入してからしばらくは全くこのようなことは起きていなかったのですが、最近はかなり頻繁に発生します。iOS 12 betaでも発生しているので、なんとか解決してもらいたいものです。
どうせサポートに連絡しても「初期化して試してみて、それでもダメだったら連絡ください」と言われるだけなんだろうなぁ。
ググっていて一点気になったのが、iCloudフォトライブラリのオンオフについて。オフにしたら発生しなくなったとの情報がありました。私はiCloudフォトライブラリはそこそこ最近使い始めているので、もしかしたら、と思っています。ただ、オフにすると写真の同期の問題とかちょっと面倒臭そうなので試してはいません。でもなぜタッチパネルとiCloudフォトライブラリが関係があるんだ?同期中はタッチを受け付けないとか?
追記(2018/9/15)
この問題、iOS 12 GM版で直ったかもしれません。
※すみません、直っていませんでした。
追記(2018/11/17)
2018年に発売されたベゼルレスのiPad Proでもこの現象が発生しているという噂があるみたいです。あくまでも噂です。
※追記(2019/4/27)
噂じゃなかったです。iPhone Maniaさんなど色々な記事で取り上げられています。
追記(2020/06/28)
iPadOS になってもこの問題は解決しませんね。
アップル iPadPro11 Wi-Fi 256GB Silver
コメント