今更12.9インチiPad Pro (2nd Gen) のSmart Keyboardを購入!

iPad

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

ついにiPad Pro のSmart Keyboardを買ってしまいました!iPad Pro を手にいれてから約1年半経ってからの購入です。

そしてこれはSmart Keyboardから書いています。

まだ購入して1日しか使っていませんが、ひとつ思ったことがあります。

なぜもっと早く購入しなかったのか!

Smart Keyboard めちゃめちゃ便利です。こんなに使い勝手がいいとは思っていなかった。

ブログやメモを取る以外でも、ブラウジングでもめちゃめちゃ役に立ちます。スペースキーで画面スクロールができたり、ショートカットキーでURL欄への入力ができそのまま検索できるし、前画面に戻れたり画面内を検索できたり新規タブを開けたりタブを閉じれたりタブ移動できたりリロードできたりetc.

Safariで使えるショートカットキーは以下のようなものがあります。

そして12.9インチのiPad ProだとキーボードサイズがMacBook Proと同じなので非常に使いやすい。はっきり言ってヤヴァイです。

この打ちやすさは12.9インチだからこそ。10.5インチや11インチのiPad ProのSmart Keyboardではここまで打ちやすくはないと思います。

なので、MacBook Proのキーボードサイズに慣れていてiPad + Smart Keyboardでできる限りのことを完結させたいという人は、12.9インチをオススメします。小さいキーボードに慣れている人であれば、10.5インチ、または11インチのiPad Proでも問題ないでしょう。

これ、MacBook Proを使う出番がかなり減りそうな予感がします。キーボードがあるだけで大抵のことはiPad Proで完結できそう。

とは言えやはりiPadは所詮iPadで、iOSでできることしかできません。なのでまだまだPCは必要だと思います。ただし出番は確実に減るでしょう。ブログはiPad Proで完結できそうな感じです。

ただ、値段が高過ぎる!これで2万円はちょっとねぇ。。。

せめて1万円でしょう。

前から思っていますが、iPad Pro本体 / Apple Pencil / Smart Keyboard の3点セットを公式で販売した方がいいと思います。バラで買うより1万円ほど値引きして売れば、そっちの方がみんなハッピーになれると思うのですが。

やってくれませんかね、Appleさん。

Smart Keyboardを購入しようか迷っている人は、(使い道によりますが)おそらく購入した方が幸せになれると思います。あとはお財布との相談ですよね。

とりあえず買ってみようか、と言える値段ではありませんから。もうちょっとお手軽に欲しいですよね。

新しく発売されたiPad Pro 3rd Genについては、Smart Keyboard Folioとなり背面も守れるようになりましたが、その分さらに値段も上がっていますね(側面はすっ裸ですけど)。値段を下げる気はさらさらないようですねぇ。

そうそう、側面すっ裸から思い出しましたが、私の使っているiPad Pro 2nd GenのSmart Keyboardは前面しか守れず背面はびんぼっちゃま状態です。なので背面を守るためのクリアケースを購入しました。

こいつはAmazonで年始のセールで安くなっていてさらに評価も良かったので購入しました。

使ってみて高評価も頷ける出来です。背面はこれで十分です。背面が見えるとiPadってなかなかクールですね。今まで背面は全く見えないケースを付けていましたが、見えたほうが断然いい!Smart Keyboardを購入した方はぜひこのケースを検討してみてください。

さて、あと大事なのは重さです。

Smart Keyboardを付けクリアケースをつけた状態で重さを量ってみました。

1155g ! うひょー!

重い。。。

持ち運びにはちょっと適さない重さですねこれは。まあ私の場合は基本的に家の中で使うのがメインなので問題ありません。よく持ち運ぶという方はちょっと考えた方がいいかもしれません。まあ頻繁に持ち運ぶのであれば、10.5インチか11インチのiPad Proを購入するほうが無難だと思いますけどね。

とりあえず今年はいきなりApple製品を買ってみました。おそらく次に購入するApple製品は一気に飛んで、2019年の新型iPhoneになるでしょう。

これからもSmart Keyboardを使い倒して便利なことがあれば記事にしたいと思います。まあSmart Keyboardは発売されてからだいぶ時が過ぎているので、良質な記事はネット上にいくらでも転がっているので基本的にはそれらを参考にしていただいたほうがいいかもしれません。

ここでは私自身の視点から便利だと思ったことを書いていくつもりですので、よろしくお願いします。

コメント