いつも読んでいただき、ありがとうございます。
新しく発売された、A12 Bionic搭載のiPad mini (2019) のデメリットについて考えてみました(iPad mini 第5世代と呼んだ方がいいのかな??)。
、、、
これと言ったデメリットがない。。。
強いていうならば、ProMotionテクノロジー(画面のスクロールが120Hzの滑らかなやつ)がないのと、スピーカーが底面に2つしかないこと、あとはカメラの性能があまり良くないことくらいですかね。
しかし、これら3つについてもデメリットかと言うと、
- ProMotionテクノロジーはあってもなくてもほとんど操作性に影響は出ない。本当に細部までこだわるような人でないと不要な機能だと思う。
- スピーカーが底面に2つしかないiPad miniと4つあるiPad Proと比較したら、それは音の広がりや音質は間違いなくiPad Proに軍配があがるが、普通に使う分であれば2つでも全然問題ない。
- カメラの性能は確かによくない。綺麗な写真は期待できないが、とりあえず撮っておくという用途のためには十分な性能。逆にカメラ性能を落としたことにより、カメラ部の突起がなくなり背面はフラットであるため、これは逆にデザインとしては利点かなと思う(iPadで写真を撮ることって、そもそもあまりしないと思うし)
ということで、これらについては個人的にはデメリットとは言えないかなと思っています。
逆にメリットは何かと言うと、
- 片手で楽々持てる上に画面が大きい(4:3の画面比は非常に見やすい)
- CPUはiPhone XS と同じA12 Bionicを搭載しているので、性能は申し分ない(むしろオーバースペック)
- Apple Pencil(第1世代)に対応したことにより、メモが取りやすくなった。
- 価格の面では、iPhone XS と比べると半分以下で非常に安価(CPUはiPhone XSと同じなのに)
- 電子書籍やPDFの資料がこの上なく読みやすい
などなど(まだまだありますけどね)。
つまりiPad mini(第5世代)は、メリットはたくさんあるけれどデメリットを見いだすことができない最強のタブレットと言えるのではないでしょうか。性能面でもその大きさからしても。
ちょうどスマホとタブレットをつなぐ中間的な位置付けの貴重な存在です。スマホだと小さすぎる、でもiPadレベルの大きさのタブレットだとちょっと大きい、持ち運びにちょうどいいタブレットが欲しいという人にとってはまさしくベストバイな端末です。
これがあれば読書専用のKindle端末等もほとんど不要になりそうです。