いつも読んでいただき、ありがとうござます。
MacBook Air と MacBook Pro の新型が突然リリースされました。そして 12インチ MacBook が姿を消して、MacBook のラインナップは、Air と Pro のみとなりましたね。
MacBook Air が発売されたときは、MacBook との住み分けは一体どうするのかと思っていましたが、MacBook を消すということになってしまいました。
なかなか難しい判断だったと思います。
おそらく 12インチ MacBook はそれなりに人気があったのではないかと思っています。非常に軽いので持ち運びに便利、そしてバッテリー持ちもいいと、モバイル用途には最適な MacBook だったと思います。
それに取って変わったのが MacBook Air。
12インチ MacBook と比べると、重さはだいぶ増えてしまいました。そのため持ち運びにはそんなに向いていないと思います。
そして立ち位置は非常に微妙。
その理由は、重さは13インチ MacBook Pro とほとんど変わらず、しかしスペックは Pro のほうが下位モデル(今回新型で発表)でさえ大幅に上回っています。それでいて価格差は2万円。
Air の利点としてはバッテリー持ちがいいことくらい。
MacBook Air と 13インチ MacBook Pro で購入を迷った場合、絶対に13インチの Pro を買った方がいいです。Air を購入する理由がそもそもほぼ皆無。
これであれば、12インチ MacBook を残して Air をなくした方がまだ良かったと思うんですけどね。
コメント