いつも読んでいただき、ありがとうございます。
英語のApple公式サイトでしか公開されていなかった、iOS 13 や iPadOS などの公式プレビューページが、日本語サイトでも公開されています。
iOS 13

iOS 17
気持ちがもっと伝わるコミュニケーション、シンプルになった共有、新しいフルスクリーン体験。新機能がいっぱいのiOS 17を、あなたのiPhoneに。
このページで紹介されているのは以下。
- ダークモード
目に優しく表示するように配慮して作られていて、コントロールセンターからオンにするのも、夜になると自動でオンにするように設定することもできるとのこと - 写真とカメラ
ポートレートライディングのコントロール、写真の新しい表示方法、編集機能など - プライバシーとセキュリティ
Apple ID を使っての非常にセキュアなサインイン方法など - マップ
いわゆるGoogleマップのストリートビューと同じ機能が、Appleのマップでも使えますよ、という紹介。あとはマップを一から作り直したとのこと。基本的にはアメリカでまず使えて、その後順次他国へと展開するとのこと。 - Siri
ショートカットアプリとの連携がさらにパワフルになるとのこと - ミー文字とメッセージ
新しいミー文字をカスタマイズでき、ステッカーパックとして他社製アプリでも使えるらしい - リマインダー
リマインダーアプリまったく新しくなったことを紹介 - CarPlay
まったく新しい CarPlay Dashboard が登場するとのこと - パフォーマンス
iOS 13 は iOS 12 よりもさらに高速になっているとのこと。例えばFace ID は 30% 高速に、アプリの起動は最大2倍早く、ダウンロードサイズはより小さくなるとのこと
他にも様々な機能が搭載されるみたいですので、iOS 13 の新機能全てを確認したい方は、以下のページにアクセスしてみてください。
https://www.apple.com/jp/ios/ios-13-preview/features/
iPadOS

iPadOS 17
再設計されたロック画面、インタラクティブウィジェット、進化したPDF、そしてメッセージアプリでのシームレスな共有。iPadOS 17が、iPadをよりあなたらしく、より万能にします。
このページで紹介されているのは以下。
- Slide Over と Split View
今までよりもより直感的に作業をこなせるとのこと - 新しいホーム画面
iPad の広々とした画面をより効率的に活用できるように、ホーム画面のデザインを見直したとのこと(これはとてもいい改善だと思います) - Apple Pencil
よりレイテンシが低くなったので、一段と紙の上での書き心地に近くとのこと。これがすべての Apple Pencil 対応の iPad で実現するのかは不明 - テキスト編集
より直感的な Multi-Touch ジェスチャーで、一段と簡単に、一段と素早くテキストの選択と編集ができるとのこと - キーボード
オンスクリーンキーボードがより使いやすくなり、Smart Keyboardでは新しいショートカットが多数用意されるとのこと - フォント
ドキュメントで使えるより魅力的なフォントを App Store からダウンロードできるようになるとのこと - ファイル
ファイルアプリケーションが生まれ変わり、ファイル管理がより便利に、より扱いやすくなるとのこと - Safari
iPadOSでは、デスクトップクラスのインターネット体験ができるようになるとのこと - ダークモード
目に優しく表示するように配慮して作られていて、コントロールセンターからオンにするのも、夜になると自動でオンにするように設定することもできるとのこと - プライバシーとセキュリティ
Apple ID を使っての非常にセキュアなサインイン方法など - 写真
iPadの大きな画面を生かし、キャプチャ、編集、チェックを素早く簡単にできる新しい方法が登場し、写真の管理や操作が一段と効率的になるとのこと - パフォーマンス
iPadOS は iOS 12 よりもさらに高速になっているとのこと。例えばFace ID は 30% 高速に、アプリの起動は最大2倍早く、ダウンロードサイズはより小さくなるとのこと
他にも様々な機能が搭載されるみたいですので、iPadOS の新機能全てを確認したい方は、以下のページにアクセスしてみてください。
https://www.apple.com/jp/ipados/ipados-preview/features/
macOS Catalina

macOS Sonoma
macOS Sonoma、登場。美しいスクリーンセーバ、デスクトップウィジェット、作業を共有する新しい方法、ウェブアプリ、楽しいカスタマイズツール、ゲームモードが加わります。
このページで紹介されているのは以下。
- ミュージック、TV、Podcastアプリ
iTunesアプリが廃止され、ミュージック、TV、Podcast がそれぞれアプリケーションとして独立するとのこと - iPad のアプリが Mac に
開発者がiPadアプリをMacアプリへ簡単に作れるようになるとのこと - アプリが進化
Appleデフォルトアプリがそれぞれ進化しているとのこと - Sidecar
iPad が Mac のディスプレイとして使えるとのこと。いいね! - スクリーンタイムがMacにも
iOSで使えていたスクリーンタイムがMacでも使えます - セキュリティの強化
watchOS 6

watchOS 10
より多くの情報を一目で見られるように生まれ変わったアプリ。サイクリングのための先進的な計測方法。watchOS 10なら、できることはたくさん。心と視覚の健康への理解を深めることもできます。
このページで紹介されているのは以下。
- 文字盤
文字盤がより豊富に、また一段と多くのアプリケーションが新しいコンプリケーションに表示されるので、必要な機能に瞬時にアクセスできるとのこと - 強化されたSiri
いろんな質問ができ、アプリケーションとの連携もしてくれるとのこと - App Store
手首の上に直接ダウンロードできるとのこと - アクティビティのトレンド
フィットネスの最新動向をチェックでき、新しいトレンド機能は長い期間の中でどの測定値が上昇または下降しているかを表示することで、今の習慣を続けるか改善するかを判断できるようにするとのこと - 周期追跡
これは女性向けの機能で、月経周期に関する日々の情報を記録できるとのこと - 耳の健康
聴力を損なうような騒音を感知して教えてくれるとのこと。
コメント