いつも読んでいただき、ありがとうございます。
本好きの皆さん、特に電子書籍好きの皆さん、お待たせいたしました!
Amazon がKindle Paperwhite の新モデルを発売します。主な変更点は以下。
- 防水機能搭載、IPX8の防水等級。これは「深さ2mの真水に60分沈めても有害な影響がない」レベル。お風呂の中では使い放題です。
- 前面ガラス + フルフラットに!今までのPaperwhiteはベゼルと液晶に段差があり、液晶画面がガラスで守られていなくむき出し状態だったので、これは非常に嬉しい進化。なるほど、こうなってしまってはVoyageの出る幕はなくなってしまいますね。
- 内蔵ライトのLEDが5個となり、旧モデルから(たぶん)1つ増えた。前のモデルは4つだった気がする。
- 通信が3Gから4Gに進化。4Gなら通信も速いので、Wi-Fi + 4Gモデルを購入するのもありだと思う。
ざっと見た変更点はこのような感じ。
Kindle端末の比較は以下。
いや、これなかなか良いスペックアップしていると思います。特に良いと思ったのは防水機能と前面ガラス + フルフラット化ですね。
Oasisは高過ぎるけど、Paperwhiteはスペックがちょっと気に入らないからKindleの購入を見送っていた、という人にとっては非常に魅力的な端末になっていると思います。色々といいとこ取りした端末となっています。
Oasisと異なるところは、デザイン、液晶画面の大きさ、ページ送りボタンの有無ですね。Oasisの方が劣っている点としては、通信が3Gというところでしょうか。
Voyageを廃盤にしたのはこのためだったのですね。このPaperwhiteが発売されてしまっては、Voyageを選ぶ人はいないでしょう。ただ、Voyageユーザーとして言っておきたいのは、Voyageのページ送りボタンは非常に秀逸です。間違いなくOasisよりいいと思う。
発売予定日は2018年11月7日。すでに予約受付中ですよ!発売日に欲しい人はいますぐ予約しちゃいましょう!
これ、個人的には非常にコスパの良いオススメの端末です。
コメント