いつも読んでいただき、ありがとうございます。
Appleのリーク情報でお馴染みのアナリストであるMing-Chi Kuo氏によると、2019年に発売されるiPhoneのモデルは2018年と同じ、つまり有機ELディスプレイ(OLED)搭載の5.8インチ、6.5インチモデルと、液晶画面の6.1インチモデルの3モデルになるとのこと。
さらによくわからない情報として、ボディに「すりガラス」が採用されるとのこと。
すりガラス???
ちょっと何言ってるのかわからない(by サンドウィッチマン)。
まとめると以下が現状のリーク情報。
- ボディにすりガラス採用
- ワイヤレスで他のデバイスの充電が可能
- より大容量のバッテリーを搭載
- 最上位モデルにはトリプルレンズカメラを搭載
- Face IDの高速化、および精度の向上
- ウルトラワイドバンド(UWP)対応による、より正確な屋内測位とナビゲーション
- 接続・充電ポートは従来通りLightning(USB-Cは見送り)
- ノッチの大きさは今までと同じ
今後も続報があったら更新して整理していきます。
コメント