iOS 12 では3D Touch 非対応端末でも楽々カーソル移動ができる

iPhone

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

皆さん、3D Touch の機能って使っていますか?

私はちょくちょく使っています。アプリでは「Yahoo!天気」の雨雲レーダーを見たい時に使っています。ホーム画面上の「Yahoo!天気」アプリを押し込んでショートカットを表示させ、そこから「雨雲レーダー」を選択することで一発で見ることが多いです。あとはデフォルトの「電話」アプリを押し込んで、「よく使う項目」の人に電話をかける時です。

特に使うことが多いのはカーソル移動をするときです。これはiPhoneで文字入力をしている時にキーボード部分を押し込むことによってカーソル移動モードになり(キーボードの文字が消える)、そのモードになったら指を離さずに画面上を移動させると、その移動方向にカーソルが移動するという機能です。これは文字入力途中で少し前の文字を修正したい時などに重宝しています。わざわざその文字がある部分をタップしてカーソルを移動させる必要がありません。

今までこの機能は3D Touch機能が付いているiPhone でしか使えなかったのですが、iOS 12 からは3D Touch機能が付いていないiPhone でも使用可能となりました。

やり方は簡単。スペースキーを長押しするだけです。そうすると、3D Touch 押し込みと同じカーソル移動モードになります。これには「Haptic Touch」という名前が付いています。これは3D Touch機能が付いているiPhone でも使えますので試してみてください。

ちなみに3D Touch機能のないiPad では、キーボードを二本指で滑らすだけで同じ機能が使え、こちらは非常に使い勝手が良いですよ。

iPhone / iPad で楽にカーソル移動させる方法
いつも読んでいただき、ありがとうございます。 iPhoneやiPadで文字を打つときに、カーソルを移動させたいことがありますよね。基本的にはカーソル移動させたい部分をタップすることでカーソルが移動しま...

コメント