いつも読んでいただき、ありがとうございます。
iPhone 15 Pro Max で夜空を撮影し、どのくらい星が写るか試してみました。
横浜で撮影したので、環境光はかなり多い状況です。しかしながら空気は澄んでいたので肉眼でも星はそれなりに見える状況でした。
そのような状況でiPhoneを手すりにのせて手で持って固定した状態で、露出時間10秒で撮影した結果です。
どうです?かなり星写ってますよね?
ほとんどの星が肉眼では見えなかったものですが、iPhone 15 Pro Max では写ってしまうという驚きの結果です。
空気がもっと澄んでいて、環境光の影響を受けないような山奥で撮影したらとんでもないことになりそうですね。
コメント