Apple WatchApple Watch を使った心電図の利用方法 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 watchOS 7.3が正式リリースされて、ついに日本でも Apple Watch を使った心電図が使えるようになりました。 その設定と使い方について、簡...2021.01.28Apple Watch
iPhoneiOS 13.3 にしてからデフォルトのメールアプリが不安定過ぎる いつも読んでいただき、ありがとうございます。 iOS 13 にしてから、iPhone にデフォルトで入っているメールアプリが不調です。 リリースノートを見ていると、最近のリリースではメールアプリの改善...2019.12.13iPhone
iOSiOS 13 でのデフォルトメールアプリを使った全件開封方法 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 私はiPhone にデフォルトで入っているメールアプリを使用しています。 理由は、シンプルであり使い勝手がいいからです。また、未開封メールが残っているのが...2019.09.26iOS
iOSiOS 13 でのアプリのアップデート方法 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 iOS 13 にしてからアプリのアップデート方法が変わりました。 今まではApp Storeアプリを開いたら下部にアップデートタブがあったのですが、iOS...2019.09.24iOS
iOS「App内課金あり」という文字が小さすぎるのではないか、という指摘 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 最近はサブスクリプション型のアプリが増えている傾向にあると思います。それに伴い、基本的にはインストール無料というアプリが増えてきている印象です。 これは、...2019.08.19iOS
iPhone携帯回線でのアプリダウンロード最大容量が200MBに緩和 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 App Store からアプリを購入した後のダウンロードについて、携帯回線での最大容量が200MBに緩和されています。 おそらくこれは携帯回線でもダウンロ...2019.06.03iPhone
iOS物書堂の辞書アプリを全力でおススメしてみる いつも読んでいただき、ありがとうございます。 皆さん、iOSで物書堂のアプリを使用していますか? そもそも物書堂とは何かと言うと、iOSでさまざまな辞書をアプリとして販売することをメインにしている会社...2019.04.232019.04.24iOS
iOSiPhoneでWi-Fiをできる限り簡単にオフにする方法 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 iPhoneを使っているときにWi-Fiをオフにしたいことありますよね。 コントロールセンターからオフにすることもできますが、それはあくまでも一時的にオフ...2019.03.18iOS
iOSiOS 12 の新機能「計測」アプリを使ってみた いつも読んでいただき、ありがとうございます。 iOS 12 にアップデートした人は、「計測」というアプリが増えていることに気付いたと思います。これは何かというと、AR機能を使って物の長さを測ってくれる...2018.09.192020.07.06iOS
iOSiOS版「ロマサガ2」が約半額の大出血セール中! いつも読んでいただき、ありがとうございます。 「ロマンシング サガ2」(通称ロマサガ2)が、なんと約半額のセールをしています(2200円→1080円 2018/9/20まで)!ロマサガ好きの人にとって...2018.08.312020.07.06iOS