いつも読んでいただき、ありがとうございます。
今回は、MacBook Proのためにスタンドを購入しましたので、使ってみた感想を書きたいと思います。
スタンドはAmazonで購入しまして、以下のような長い名前のものです。
購入した理由
MacBook Proの冷却、およびタイピングをしやすくするためです。特に夏場に感じたのですが、PCは結構熱持ちますよね。冷却効率をアップさせるためにPCの下部に空間を作りたかったので、Amazonで色々とスタンドを探してみました。そうすると大体大きいもの、MacBook Proと同じ大きさかそれより少し小さいかくらいのアルミ製のモノが多数出てきました。大きいものはいらなかったので、コンパクトでスタイリッシュなもので探したところ、本製品に行きつきました。
そして値段も約900円と手頃だったので購入を決めました。
外観
来る前はそこそこのモノを期待していたのですが、期待値よりかは少し下のモノでした。完全ゴム製で、言ってみれば柔らかい三角錐のゴムの塊です。これに900円かぁ〜、って感じでした。これなら300円くらいが妥当なんじゃないかなぁ、というのがこのモノに対しての正直な感想です。まあ、あとはアイデア料ですかね。
使用感
実際の使用感ですが、この写真のように辺の長さが一番短い部分を底面として使うのが正しいようですが、この立て方だと安定性に少し不安があります。普通にタイピングするには問題ありませんが、ノートPCを閉じる時にスタンドがある状態のままで閉じると、スタンドが別の面に倒れてしまうことがあります。そのため、別のもう少し広い面を底面として使用することをおすすめします。
このような簡単なモノですがタイピングはかなりしやすくなりました。少し斜めになるだけでだいぶ違うものです。あとは夏場になってみないとわかりませんが、下部に空間ができた分、きっと冷却効果もあるでしょう。
使用するとこんな感じの傾斜になります。
大きさ
このスタンドの大きさは、仕様は以下の通りです。
- 【サイズ】24.1 x 2.3 x 2.0 cm
- 【重 さ】70 g
仕様だけだとあまりピンとこないと思いますので、iPad Pro 12.9インチと、MacBook Pro 15インチと大きさを比較してみました。
コンパクトですね。そのため持ち運びは楽で、収納についても場所をとりません。このようなコンパクトで外観にこだわらないのであれば、まあおすすめですかね。残念ながらスタイリッシュとは言えるモノではありませんが。
総論
まあ、買って良かったかな、っていう感じです。そこまでおすすめではありません。なんでもいいから安いスタンドが欲しいという人には、スタンドの中では安い部類に入るのでいいと思います。ただ、値段相応とは言えないモノです。
でも私は今後もこれを使用し続けますよ。せっかく買ったわけですし。
今他のスタンドを探してみたらこんなものもあるみたいですね。今ならこっちを買うと思います。アルミ部分がMacBook Proと合いそうじゃないですかね。
それではまた!
コメント