iPhone 7 / 7 plus から 8 / 8 plus へ乗り換えを考えている方。
あるいは、iPhoneに乗り換えたいけど、7 / 7 plus or 8 / 8 plus どちらにすればいいのか悩んでいる人へ、違いについてまとめたいと思います。
ここでは表を使って比較をするつもりはありません。
箇条書きレベルで比較したいと思います。
iPhone に乗り換えようと考えている方
スペックが高いものが欲しい
当然iPhone 8 / 8 Plus でしょう。
普通に使用するレベルでは、7 or 8 の使用感はほとんど変わらないようですが、ベンチマークを確認すると圧倒的に8の方が上です。
以下の記事のA10がiPhone 7、A11がiPhone 8に対応します。
A11X ベンチマーク予想
A11 Bionic が驚異的なベンチマークを記録していますね。 次に出ると思われるA11Xの性能が気になったので、A11のベンチマークをベースに自分なりに計算してみました。 それが以下の表になります...
スペックはあまり気にせず普通に使えればよい
iPhone 7 / 7 Plus で十分です。
私はiPhone 7を使用していますが、未だにサクサクヌルヌル動作します。
8にする必要性を全く感じません(新しいモノ好きとしては8は欲しいです(笑))。
予算が十分あれば8にしてもいいと思いますが、予算が少ない方やあまりお金をかけたくない方は、7で十分です。
とりあえずiPhoneにしたい!
こちらも iPhone 7 / 7 Plus で十分でしょう。
8 / 8 Plusは、言ってしまえばスマホとしてはスペック高過ぎです。
相当重いゲームやARをバリバリ使う方には8の方がいいと思いますが、とりあえずiPhoneにしたいのであれば7 / 7 Plusで十分です。
iPhone 7 / 7 Plus から 8 / 8 Plus に乗り換えを考えている方
こういうことを考えている人は、iPhone大好き人間でしょう(笑)
私も同類なので気持ちは十分わかります。
以下にまとめます。
改善点
- ディスプレイがTrue Toneに対応した
これは、周りの環境光に合わせてディスプレイの色を調整する機能です。
色温度が高いところではディスプレイも色温度が高くなり、低いところでは低くなります。
つまり、色々な環境下で見やすくなった、とでも言えばいいでしょうか。 - CPUのスペックがかなりアップした
A10 Fusion から A11 Bionic に変わりました。
約1.7倍のスペックアップとなり、3Dなど重いグラフィックを使用したゲームでもサクサク動き、かつバッテリー消費も少なくてすみます。 - カメラがちょっと良くなった
レビューによっては、かなり良くなっている、という人も多いですが、普通に使う限りは7で十分でしょう。
フラッシュを使った際の写真が、背景を綺麗に撮れるように、スローシンクロという技術が採用されているようです。
動画については4K動画を60fps(秒間60コマ)で撮れる、フルハイビジョンで240fps(秒間240コマ)のスローモーション動画を撮れる、というところでしょうか。
8 Plus については、ポートレートライティング(ベータ版)が使用できます。
個人的にはポートレートライティングにはあまり必要性を感じません。 - Bluetooth 5.0になった
まだ対応する機器は少ないと思いますが、長い目で見ればこれは良いことだと思います。 - ワイヤレス充電(Qi充電)に対応した
うーん、使うかなぁ。。
充電しながら使うときは今まで通りワイヤード(有線)でライトニングケーブルを使わないといけないでしょう。
改悪点
- 重くなった
これはいただけませんねぇ。
背面をガラスにした、またワイヤレス充電に対応したことにより重くなってしまったのでしょう。
10グラム程度の重さアップらしいですが、比べるとちゃんとわかるくらいらしいです。 - 色のバリエーションが少なくなった
ジェットブラックをなんで無くしてしまったのでしょうね?
8のスペースグレーを実際に見ましたが、なんか中途半端な黒でした。
シルバーとゴールドはいい感じになりましたが、アップルはあまり黒好きではないのですかね(アップルは黒よりも白のイメージがありますね)。
ただ、iPhone X に有機ELを採用しているので(来年のiPhoneはおそらく有機EL一色になるのでは)、ジェットブラックのような漆黒にこだわった方がいいと思います。
言葉だけの比較になってしまいましたが、iPhone 8 / 8 Plus を買おうか悩んでいる人に、この記事が参考になれば幸いです。