iPhone の端子は Lightning → USB-C に変わるのか?

iPhone

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

最近の Android スマホやPCについては、端子に USB-C が採用されるのが多くなってきていますよね。

iPad Pro についても Touch ID ボタンが廃止されてから端子が USB-C に変更されています。

Mac については USB-C のみ!

さて、そうすると次は iPhone に USB-C が採用されるかどうか、です。

これについては、どうもすぐには採用されなさそうな感じです。

その理由は、防水の観点から考えるとLightningの方が優れているから、というのが大きいようです。

Lightningは Apple が作ったものですので、そして Apple 製品でしか使われていないものですので、その仕様については柔軟に対応することができるのでしょう。逆に USB-C は世界で標準化されている仕様なので、それに合わせないといけません。

じゃあなぜ iPad Pro は USB-C を採用したのかというと、ちゃんとした理由はわかりませんが、iPad Pro についてはひとまずは防水にすることは考えていなく、世界的にデファクトスタンダードである USB に統一する方がユーザーにとって使い勝手がいい、というような判断があったのですかね?

ただ、そうは言っても Lightning は 世界中の人が何億ものケーブルを使っているため、急いで USB-C に変更する必然性はないのではないかと個人的には思っています。USB-C にすると、今までの Lightning ケーブルが徐々に使われなくなり(廃棄される)、新たに USB-C のケーブルを大量に作る必要があるため、環境負荷を考えるとこちらもあまりよろしくないような気はしています。

まあここについては今後どうなるのかはさっぱりわかりませんが、私としてはどちらでもいいです。USB-C に変更されれば、iPhone 付属でUSB-Cケーブルは付いてくるはずですので、それを使えばいいだけ。過去に発売された iPhone や iPad の充電についてはすでに持っている Lightning ケーブルを使えばいいだけですので(2種類に増えるのは面倒ですけどね)。

個人的にはこのあたりの変更についてはほとんど気にしていません。形状的には Lightning の方が USB-C より単純で好きですけどね(棒と穴だけですので。。。言い方がちょっとアレですけどw)。

コメント